1. トップページ
  2. SEA-GOTO 〜海のシゴト ガイドブック〜
  3. 海運のシゴト
  4. 事務
  5. 橋本 皆美
SEA-GOTO 〜海のシゴト ガイドブック〜

橋本 学


プロジェクトを任せてもらえるその信頼が最高の営業成績


 日鉄物流株式会社で事務職を務めている橋本皆美さん。
 子どもの頃から船が好きで、船とそれを動かす船員に憧れを持っていた橋本さん。彼女が選んだ仕事は憧れの船員をサポートする事務の仕事でした。
 陸上から乗組員をサポートすることで、船による物流を支える橋本さんの仕事への想いを伺いました。
(取材協力:日鉄物流株式会社)


造船会社の「造船営業」とは

 船員の給与計算・保険手続き・福利厚生などの労務のほか、船員の採用・研修といった、船員に関する業務全般を行います。デスクワークに止まらず、海技学校・水産高校の生徒に向けた説明会や、造船所での安全教育など、船に関わる幅広い業務に携わります。

  1. 船員の保険・福利厚生・採用・給与計算など幅広い業務を担当
  2. 船が近くの港に来る時は積極的に訪船してコミュニケーションをとっている
  3. 海と船、それを動かす船員に強い関心を持っているので、毎日の仕事が楽しい

9:00
出社、始業
午前中は訪船のため、東京(有明)に移動
12:00
船で乗組員と共に昼食、会話
14:00
帰社。船から預かった書類の整理や、
依頼された仕事の手配
15:00
人事部門・システム部門の担当者と、
賃金計算に関する打合せ
17:35
終業

お客様と技術者をつなぐ「造船営業」の仕事について


船員に直接会うことで船員のメンタル面も支えている

現在の業務内容について教えてください。

 普段は、内航船員65名の採用・研修・給与計算・保険の手続き・福利厚生の管理など、船員に係る人事業務全般を行っています。事務職ではありますが、現場にいる乗組員と会うために、船が東京や千葉など近郊の港に着岸する時には、私もヘルメットを被り、作業着を着て訪船します。また、海技学校・水産高校の生徒に向けた会社説明会や、船の定期検査時の安全教育のために、九州や四国に出張をすることもあります。


司厨手 石塚さんのキーマカレー

会社説明会ではどんな話をされるのですか?

 船での生活を理解していただくためにいろいろな話をしています。例えば船員の部屋が個室であることなどを話すのですが、そういうイメージが無いようで驚かれます。また、船に司厨(しちゅう:船の中で食事を作る人)さんが乗っていて、乗組員の食事を作ってくれることなどを話すと反応がいいですね。

仕事上で常に心がけていることはありますか?

 同じ事務所で勤務をしている上司や同僚と違い、乗組員とは普段は顔を見て話すことができません。そのため連絡は電話でマメに行うようにしていますし、誠実な態度で接することを心がけています。また、乗船や休暇の都合で、3年に1度くらいしか会うことができない乗組員もいるので、会えるチャンスがあればなるべく出向くように心がけています。直接会う時には相手も緊張しているので、できるだけ雑談などをして気持ちをほぐすようにしています。


造船業を志したきっかけ

この仕事に興味を持ったきっかけは何だったのでしょうか?

 長野県生まれの私にとって、当初船は身近ではありませんでした。しかし、10歳頃に横浜で初めて大きな船を見た時、海の広さや船の大きさ、海を走れば世界中どこにでも行けるという船のロマンに心底感動し、将来は船に関わる仕事をしたいと強く思ったのがきっかけです。とりわけ、大きな船を動かす乗組員への憧れと尊敬の気持ちが強く、自分自身が船員ではないものの乗組員の方達の役に立つ仕事をしたいと思いました。

仕事のやりがいはどんなところにありますか?



 若い乗組員が多いので、上役の人に言いにくいことなども言ってもらえるように、なるべく声をかけて話を聞くよう心がけています。船員さんに頼られたり、私が事務所にいることで安心して電話をもらえたりすると、これからもこの仕事を続けていきたいと思えます。

仕事で大変だったことはどんなことでしょうか?



 入社当初は、社会保険の仕組みについてなどはまったく知識がなかったので、一から勉強しながら仕事をするのにとても苦労しました。社会保険や賃金は、人の人生に関わる大切な業務なので、少しでも曖昧なことがあれば今でも保険事務所に電話をして確認しています。

休暇に関してはどうでしょうか?

 平日は時間どおりに退社しています。休みがしっかり取れるので、プライベートの時間も充実させるようにしています。お休みの日には映画を見に行ったり、ヨガをしたりします。


この職業の魅力はどんなところにあるでしょうか?

 船が好きなので、仕事をしている時間は、あちらこちらから船の話が聞こえてくることがとても楽しいです。

この職業を目指す方に必要なものは何だと思いますか?

 自分とは違う生き方や、仕事をしている人に尊敬の気持ちを持てる人だと思います。「船員」は特殊な勤務形態な上、さまざまな出身地のあらゆる年齢の人や、色々な人生経験を持った人がいます。信頼関係を築くためには、偏見や、ルールの押し付けがあってはいけません。相手を敬う気持ちがコミュニケーションの第一歩だと思います。

2018年12月に都内某港で取材

船員さんは、優しくいい人ばかりです。やりたい仕事ができると毎日が楽しいので、好奇心を大切にして、自分の憧れの職業についてください。
海と船が好きな人なら最高の職場だと思います!


PROFILE:
26歳 5年目 長野県出身
事務 橋本 皆美
日鉄物流株式会社

2011年
法政大学女子高等学校卒業
2015年
立教大学観光学部卒業
2015年
日鉄住金物流株式会社入社
内航海運本部 安全・船舶管理部 船員課 配属

おすすめ記事

Twitter Instagram Youtube